豊富な経験を活かし円満解決へ導きます
豊富な経験を活かし円満解決へ導きます
相続登記をはじめとする各種ご依頼・ご相談は、墨田区にある当事務所にお任せください。長年多くのお悩みに寄り添い円満解決へと導いてきた経験豊富な司法書士が、お客様に合わせた最適なご提案をいたします。ご相談内容は主に相続登記・相続放棄・遺産整理・成年後見・遺言書作成など、ご自身では解決しづらいお手続きをお任せいただけます。過去に培ってきた経験をもとに、起こりうる状況や対処法など相続においてトラブルに発展しないためのアドバイスも行っております。円満で円滑に進められるよう、丁寧なサポートをいたします。
事務所代表司法書士よりごあいさつ
東京司法書士会(会員NO.4514 / 認定NO.601112)
2007年
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
都営地下鉄森下駅から徒歩6分
司法書士田中浩史事務所
住所 | 〒130-0023 東京都墨田区立川2-3-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3634-8489 |
FAX | 03-3634-4136 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
アクセス
都営地下鉄森下駅から徒歩6分の場所に位置しております。各方面からスムーズにお越しいただけるよう、電車・バス・お車など様々な交通手段のご利用が可能です。
よくある質問にお応えいたします
(1)遺言作成の場合
〇遺言をする方 印鑑証明書・戸籍謄本・ご本人様確認資料など
〇受取る方 相続人の場合、戸籍謄本(相続人であることがわかるもの)
住民票など
〇不動産がある場合 謄本・直近の固定資産税納税通知書など
〇その他財産 通帳の写し、株式明細など
〇証人、遺言執行者がきまっている場合 ご本人確認資料
以上が基本的な必要書類ですが、ご相談の段階では、全てが揃っていなくても大丈夫です。
(2)相続(登記)手続きの場合
〇亡くなられた方
・出生から死亡までの戸籍(現在、改製原、除籍などの種類があります)
・住民票除票(本籍入り)など
〇法定相続人にあたる方全員
・戸籍
・住民票
・印鑑証明書
・ご本人様確認資料
〇相続財産
・不動産謄本、直近の固定資産税納税通知書、名寄帳など
・その他財産の確認資料(通帳、株式明細、負債明細など)
以上が基本的な必要書類ですが、ご相談の段階では、全てが揃っていなくても大丈夫です。
基本的には対応させていただきますが、他のお客様とのご相談中や、司法書士が外出している場合は対応できかねます。
突然の訪問の場合、お手数ではございますが直前にお電話いただけますと、スムーズにご対応できるかと思います。
はい、無料でお見積り致します。
ご相談内容をもとに、おおよその費用をお伝えさせていただきます。
司法書士には守秘義務がございますので、ご相談頂いた内容や情報が第三者に漏れることは絶対にありません。
安心してご相談ください。
オンライン(zoom)での相談をご希望のお客様にも対応しております。
ご希望の方はお問合せの際にお気軽にお伝えください。
特徴
-
ご状況に合わせて柔軟に対応いたします
相続関係をはじめとして、遺産整理・遺言書の作成・成年後見などお客様のご要望や状況に柔軟に対応しております。専門的な法律の知識に基づき、一人ひとりに合わせた最適なご提案を墨田区にてご提示いたします。