遺産整理
遺産整理とは
遺産整理とは故人の財産の内、相続財産を探り出し相続人同士で分配して各種手続きを行うことを言います。一口に遺産整理といっても手続き全般を指す言葉のためその内容は多岐にわたります。ご自身や親族間だけで進めると、分配の仕方で揉めたり、手続きの期限に間に合わなかったりとトラブルが発生する場合もございます。
墨田区にある当事務所では、遺産の引き継ぎにあたって発生するお悩み相談も承っております。
遺産整理の手順
遺産整理ではまず、遺言書の有無と全ての相続人の調査を行います。遺言書が後から発見された場合や相続人が一人でも欠けていると分割協議は初めから、または無効となります。次に故人が所有していた資産と負債を調査します。これらの情報をもとに引き継ぐ方同士で話し合い遺産分割協議書を作成した後、各種手続きと相続税の申告までが遺産整理となります。
遺産の整理は手順が多いため、個人で進めるより信頼できる窓口で相談するのがおすすめです。当事務所では墨田区でこれまで遺産の整理をはじめ様々なご依頼を承ってまいりました。
遺産整理で起こりうる問題
遺産整理において起こりうる問題として、遺産分割での対立が多く見受けられます。例として最後まで介護をしていた側と介護にかかるお金を出していた側とでの遺産の分配方法や、1つのアパートの分配方法などがあげられます。均等に分配するといっても各人の感情や主張が入ってきますので、相続人のみでの話し合いでは決めきれないこともあります。
遺産相続は誰にでも起こりうる問題です。話し合いが激化し各種手続きが期日までに間に合わず、後味の悪い結果となってしまう前に墨田区にある当事務所にお任せください。
アクセス
司法書士田中浩史事務所
住所 | 〒130-0023 東京都墨田区立川2-3-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3634-8489 |
FAX | 03-3634-4136 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
アクセス
都営地下鉄森下駅から徒歩6分の場所に位置しております。各方面からスムーズにお越しいただけるよう、電車・バス・お車など様々な交通手段のご利用が可能です。
遺産整理でお困りの方
遺産整理にはたくさんの手順・時間・労力が必要です。また、中にはトラブルを起こしてしまう場合もあるでしょう。相続問題は人生で何度も経験することではないので、わからなくて当然のことです。だからこそ専門家や信頼できる窓口に助けを求めることをおすすめいたします。
当事務所ではお客様のお話にじっくりと耳を傾け、これから必要となる手続きや今後の課題点を見つけて円満・円滑に解決できるようサポートいたします。墨田区周辺で遺産整理や相続問題でお困りの方は一度ご相談ください。